POP

ホップ

あの「ムーンウォーク」も!
特徴的な動きが学べます

1960年代~70年代にかけて形成されたストリートダンスの一つで、ロック・ブレイクなどと同様の種類に分類されます。
名前の由来は、筋肉を弾くという意味の「ポップ(POP)」。
その名の通り、身体の各部位が別々の動きを取るような踊り方や、ヒットやウェーブなどの動きが特徴的です。

パフォーマンス能力
男女問わず
表現力・影響力
初心者も安心
発表会参加あり

パントマイムやロボットダンスに“ヒット”を加えたことで誕生。独自の表現力を発展させています。
特に「アニメーション」スタイルの人気が高く、スローモーションやコマ送りのような動きで不思議さを演出できます。
記憶に残る代表的なアーティスト・マイケルジャクソンによる「ムーンウォーク」は圧倒的なインパクトを与えてくれました。
ダンス初心者の方でも、「好き」や「興味」から始められる方が多く、影響力があるダンスのひとつです。

OTO-CHANG
オトーチャン/ポップ
POP
[近江八幡] 火曜
21:00-22:30 POP
Instructor
インストラクター
OTO-CHANG
[オトーチャン]

ストリートダンスのジャンルで筋肉を弾いて踊るPOPと呼ばれるスタイル。ブガルーというスタイルで滋賀を中心に活動しているOTO-CHANGは、DVDダンス・スタイル・ポッピンにも出演しており近江八幡や彦根で長年POPの指導をしています。

サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです

レッスンの進め方(90min)
サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです
Schedule レッスンスケジュール
未定
※レッスンスケジュールは講師の都合により変更になる場合がございます。
Instructor
インストラクター
YOSSY
[ヨッシー]

(自分の言葉ではなく、インタビューで)サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです

2003年
DANCE ATTACK 大阪大会 2位
2008年
LIGHT UP!!!2nd ROUND3
ソロバトル 優勝
2008年
LIGHT UP!!!2nd Ground Champion大会 チームコンテスト優勝
2008年
LIGHT UP!!!2nd Ground Champion大会 ソロバトル優勝
2009年
LIGHT UP!!!3rd ROUND2 ソロバトル 優勝
2009年
WORLD DANCE COLOSSEUM POP SIDE 九州大会 優勝
など、数々のコンテスト、バトルにて優勝する実力を持つ。
現在、ダンスチーム”Giri Giri”やソロパフォーマンスの”吉田children”などで活躍中。今、広島最重要POPPER!!!!!

レッスンの進め方(90min)
サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです サンプルテキストです
Schedule レッスンスケジュール
未定
※レッスンスケジュールは講師の都合により変更になる場合がございます。
見学・年会費0円、
体験レッスン随時可能
Contact
下記の3つの方法から、お好きな方法でご連絡ください